キャンプ用品の収納に困ってませんか?
Share
今回はそんな皆さんのために
RainbowCampオリジナルWoodBox-収納ボックスを紹介します!!
これ一つあれば細かいキャンプグッズを収納できます。
いわゆる収納ボックスです!!
こちらはスタッフが1つ1つ手作りで作成した逸品です。
その制作風景をみていきましょう!!
まず仕入れから土台として、リンゴ箱を使っています。

上の写真は調達風景です。
よくみてもらったら、りんごの絵が貼られていますね(笑)
そして、
次は、防虫のためにバーナーで炙りました。

とかいいながら、この炙る前に
元々形となっていた、箱をバラしてます、

そして、
それぞれの長さを調整しています。

ついに、
パーツを組み立てて、

RainbowCampのロゴを入れる瞬間です。
緊張の一瞬ですね!!!
職人風にいうと商品に命を宿す瞬間です!!(笑)

.
..
...
....
.....

いいですね!!
どこか様になってきましたね!!
でもまだまだこれからです。
部品の取り付けです。
細かい作業が増えてきますね


次は最終局面!!
中板の取り付け作業

. 。□ ◇
そして、塗料を塗ります!!

そして、finally締め括りの
焼印です!!

ここにするらしいですよ!!

煙が出てますね!!

きれいに押せましたね!!!
そして、できました!
スタッフの汗と涙の結晶の
RainbowCampオリジナルWoodBoxがこちら!!

スタッフの作ってみた感想が
「りんご箱一つ一つサイズが微妙に違ったりするので
一個一個のサイズで木を切ったり削ったり調節しやなあかんのが
大変でした」
確かに、
サイズが違うのを1つ1つ分解して調整し、組み立て直すっていうのは
骨が折れますね!!
その手のこんだ逸品は
木目といい、炙り加減も雰囲気があっていいですね!!
ここで一つ
RainbowRecommendation
「ひとつひとつ木の木目が違いお客様オリジナルの逸品を見つけれる」
ですね!!
皆さんもあると便利なお気に入りの逸品を見つけて
ご購入してみてください!!